『競輪上人行状記』

東中野のポレポレで「小沢昭一特集」をやっているので、見に行く。
これも昔見ていてかなり面白かった記憶があるが、上映されることが少ない。
何しろブラック・ユーモアと言うか、その中身が凄いのだから。
死んだ犬を焼き鳥屋に下ろして稼いでいるので「犬寺」と言われている小沢昭一の実家、実の父娘との近親相姦、知的障害者の少年など。
第一に、舞台となる東京都江東区大島地区は、在日朝鮮人等が多くいたエリアであり、東京でも最も貧困な地域の一つである。
絶対にテレビでは、放映できない映画であり、そのために映画館でも余り上映されないのだろう。
だが、話はとても面白い。

寺の「葬式坊主」生活を嫌って中学の教員をしていた小沢昭一は、長兄、さらに父親の死によって寺を継ぐことになる。
偶然松戸でやった競輪で大穴を当てたことから競輪にのめり込み、寺の本堂改築の寄付金まで遣ってしまう。
最後、寺の土地もヤクザに取られそうになるが、これが最後と突っ込んだ30万円で大穴が当たり、すべての借りを返す。同じレースですべてをすってしまい服毒自殺する女が渡辺美佐子。
だが、小沢は結局、住職にはならず、教え子の伊藤アイ子と共に、東京から逃げるように東北に去って行く。

5年後、小沢の義兄で、宗派の幹部に出世していく高橋昌也は、田舎で僧呂姿の小沢と偶然再会する。
どこか、田舎の寺の住職にでもなったのか、と思わせるが、本当は・・・。
これは書かない。
大爆笑の結末。
伊藤アイ子は、少女歌手で『忘れないわ』のヒットがあり、上手い歌手だったが、大スターにはなれなかった。

その後、ロマンポルノ時代になり、多数の作品を量産した西村昭五郎(確か最多本数のはず)の監督デビュー作だが、ブラックユーモアが堀久作社長の逆鱗に触れ、2年間干されることになる。
原作者で、後にキック・ボクシングの解説で有名になる寺内大吉が最後のシーンに特別出演している。
脚本は今村昌平と大西信行。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする