『フェイシング・アリ』

アリとは、ボクシング世界ヘビー級チャンピオンに3回なったモハメッド・アリのことで、彼と対戦した歴代ボクサーの証言と記録映像であり、ボクシング好きにはたまらない映画である。
私たち、日本のボクシング愛好家が、最初にヘビー級の世界戦を見たのは、スエーデンのヨハンソンと米国のパターソンとの対戦で、これは何度かベルトが行き来したはずだ。
その後、無敵の黒人ボクサー、ソニー・リストンが現れ、以後は黒人ボクサーの時代になる。
その象徴が、アリで、当時はカシアス・クレイと言い、日本でもあやかってカシアス・内藤がいた。
アリは、今はパーキンソンで話せないので、対戦したボクサーのインタビューになる。
ジョージ・フォアマン、ジョー・フレイザー、ラリー・ホームズ、さらにアリが最初にタイトルを取った相手の英国の白人アーニー・テレルなど。
彼らは全てアリを賞賛している。
その理由は、アリはクリンチワークなども使ったが、決して反則ではなく、本質的にはきれいなボクシングだったからだろう。
学生時代に習った白鳥先生によれば、「昔、大学の竜後藤と言われた後藤秀夫の時代では、クリンチのとき相手から、次の回で倒れろ、そうしないと殺すからな」などと脅かされたものだったそうだが、アリはそんなことは言わなかったのだろう。

昔、フライ級の世界王者になったこともある海老原博幸が、誰かとアリの世界戦を見に行き、レポートしたのをテレビで見たことがある。
海老原は、「アリはボクサーではなく、しゃべり屋だ」と言っていた。
そうした口撃も含めて、アリは相手を挑発していたのだろう。
これを見て驚いたのは、フレイザーやフォアマンなど、力任せのファイターだと思っていた彼らが、冷静で客観的に試合を分析、記憶していることで、そうでなければチャンピオンになれないと思った。
よく知られているようにアリは、ずっとパーキンソン病である。
パーキンソン病は、昭和天皇がそうであったことで分かるように、大変真面目で勤勉な男の人がかかりやすい病気なのだそうだ。
横浜ニューテアトル

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする