文体で見た都はるみ
横浜の文化体育館が閉館されるとのこと。 1962年にできたここでは、ロックのコンサートの他、プロレスも見たことがある。 だが、一...
横浜の文化体育館が閉館されるとのこと。 1962年にできたここでは、ロックのコンサートの他、プロレスも見たことがある。 だが、一...
昨日見た『ベビー・ギャング』では、小林桂樹と淡路恵子がドドンパを踊っていた。 1961年は、ドドンパの年で、日活では渡辺マリ主演で...
アフリカ西海岸のミュージシャンのモり・カンテが亡くなったそうだ、70歳。 「アフリカのミュージシャンなんて知らない」と言うかも...
今月と来月の2回、下のチラシのように、中区山手の仲尾台中学コミュニティハウスで、映像とCDなどを使って話します。 中区の方でなくて...
必要があって、1950年に公開された豊田四郎の『夫婦善哉』を見る。 船場の大店の跡取息子なのに、だめ男の森繁久彌と北新地の元芸者で...
新聞によれば、ブラジルのジョアン・ジルベルトが死んだそうだ、88歳。 ブラジルの北東部からリオ・デジャネイロにやってきた彼は、まっ...
ジャニー喜多川氏が、入院されたそうだが、彼の口癖に 「ぎんぎらぎんにね、でもさりげなくね」があり、これをヒントに近藤真彦の『ギンギ...
1960年代の日本の音楽は、モダン・ジャズの時代で、東京でも多数のジャズ喫茶があり、池上線の御嶽山駅にもあったのだから信じがたい。 ...
ともかくナルシズムの強さに参った。ナルシズム、みゆき教とでも言うべきか。 昔、ある女性が言った、「この人横顔にすごく自信を持っているわね」...
森山加代子が亡くなったそうだ。 彼女の曲に『じんじろげ』があるが、これの元歌は、ヴァイオリン演歌の秋山楓太と静代の『チンジロゲ...