
『関東女賭博師』
実をいうと、私は江波杏子の「女賭博師」シリーズをあまり見ていなかった。たぶん、公開当時では2,3本だけだったと思う。東映の藤純子の「...
実をいうと、私は江波杏子の「女賭博師」シリーズをあまり見ていなかった。たぶん、公開当時では2,3本だけだったと思う。東映の藤純子の「...
1974年に初演された、この劇を見ている。4月27日で、夢の島での公演だった。地下鉄の東陽町駅から随分と歩き、橋を渡った袂に、赤テン...
港北にある綱島温泉の由来等を記した石碑が、鶴見川付近の敷地に移設されたそうだ。 綱島温泉は、昭和初期から大変に繁栄したもので、...
昔、NHKテレビに「連想ゲーム」という番組があり、人気だったらしいが、私は大嫌いだった。なぜ、直接言わず、いろいろなことを言わなくて...
川崎、蒲田の映画街は、美須興業が経営していたが、それ以外の映画館も結構あった。 一番は、銀柳会通りの端にあった川崎国際劇場だろう。2館...
Jスポーツで阪神キャンプの中継をやっていて、岡田彰布元監督が解説していた。 ...
特にメディアの最新技術にはあまり興味がないが、上大岡のヨドバシカメラで4kチューナーを買おうと店員に聞くと、 「JCOMなら会...
『昭和20年』という米軍戦略爆撃調査団が撮影した戦後の日本の記録映画を見ていたら、「松根油の作り方」があった。戦後のことだが、珍しい...
八千草薫が、ガンで闘病中だそうだ。すい臓がんとのことだが、これはまじめな性格の人がなりやすいそうで、昭和天皇もすい臓がんだった。 ...
野田市で起きた、女児虐待死事件の、父親、そして教育委員会や児童相談所の対応はひどいが、それ以前に父親と母親の関係が大問題だったと思う...