ケイヒンについて
横濱倉庫と並んで、ケイヒン、元の京浜倉庫は、横浜市といろいろな問題を起こした企業だった。勿論、以下は私の方から見た話しであり、その分...
横濱倉庫と並んで、ケイヒン、元の京浜倉庫は、横浜市といろいろな問題を起こした企業だった。勿論、以下は私の方から見た話しであり、その分...
土曜日の午後は、磯子の横浜市市電保存館リニューアルのトークショーに行く。 横浜市の市電は、1972年3月31日に全線廃止され、...
弘明寺の大岡地区センターの自主講座・大岡サロンの3回目として「横浜と映画」を金曜日にやった。 これは、大岡地区センター副館長の鈴木幸子さんの...
来月11月11日(2時から4時半)に、弘明寺の大岡地区センターで、『横浜の映画』をします。 これは、横浜市南区を主な撮影場所とした松竹映画『...
1953年7月の神奈川新聞から映画広告を見る。 そこには、野毛の光音座が東宝封切り館になると出ていた。光音座と言えば、今や野毛地区唯一の映画...
横浜市役所の車について書くと、1950年代はほとんど外車、アメ車だったようで、トラックもフォードなどを区役所や土木事務所では使用していたよう...
先日、用があって中央図書館で神奈川新聞のマイクロフィルムの1953年7月を見ていたら、うなぎの専門店の一覧の広告があった。 言うまでもなく、...
横浜、東京で出ているタウンニュース南区版の「さすらいヨコハマ」に「鶴見線が出てくる映画」を書いたら、脚本・監督の松山善三氏が亡く...
今朝の東京新聞に同姓同名が掲載されていて、俳優と大毎オリオンズにいた選手の長谷川一夫と、共和党の大統領候補と実際にバージニア州におられるドナ...
東京新聞朝刊の裏面の写真のページが、今日は横浜三渓園と海だった。 そして、「海は昭和40年代からの埋立で・・・」と説明されていた。間違えでは...