『あなたと共に』

1955年、松竹のメロドラマ、監督大庭秀雄、主演は佐田啓二、岸恵子で、名作『君の名は』のトリオだが、岸の恋人役は佐田ではなく、高橋貞二である。

                   

原作は水木洋子で、「こんなものを書いていたの」と言う感じだが、ラジオの連続ドラマでもあったようで、津村謙の主題歌は記憶にある。

箱根の芦ノ湖でボートに乗っていた岸は、モーターボートを飛ばしている男の高橋を見て、以前に会ったことを思い出す。

それは、紀州で、親戚に金を借りに行って断れた帰りに、砂浜の海岸で「馬鹿野郎!」と叫んでいる男を見たのである。

彼は、岸恵子の従妹の佐田啓二の知り合いの高橋貞二だった。

彼は、東京麻布に住む富豪の二男だが、彼と妹の野添ひとみは、女中との間の子供で、本妻沢村貞子の子である長男の菅佐原英一からは、軽蔑され差別されている。

その性で、画家だが、自堕落な生活で、演劇女優の紙京子と肉体関係を持っている。

要は、岸恵子と高橋貞二の恋愛劇なのだが、そこに悪役の菅佐原英一と紙京子が邪魔をする構図になっている。

一番面白かったのは、岸を好きになった菅佐原が高橋に「一度に二人の女性を好きになれるのか」と詰問する。

すると高橋は「それはお父さんに言ってほしかったですね」と反論するところで、大笑いした。

メロドラマで重要なのは、実は悪役で、『君の名は』では、岸恵子の夫川喜多雄二と姉の市川春代のいじめが論理的で、上手いので、ヒロインが引き立つのだが、ここでは菅佐原英一も紙京子も、押しが強くないので、ドラマが盛り上がらない。

最後、山荘に逃避した高橋を追って岸も山に来る。

だが、ダムの技術者佐田啓二に会いに行った高橋は、雪崩に遭遇して、と言うところで前編は終わり、後編に続くとなるが、後編は作られなかった。

多分、ヒットしなかったためだろうが、同様に後編が作られなかった同時期のメロドラマに、日活の『かくて夢あり』がある。

時代が、メロドラマの時代ではなくなっていたからだが、理由は二つある。メロドラマは、『風と共に去りぬ』や『ドクトル・ジバゴ』、あるいは日本の『君の名は』のように戦争、革命といった歴史的大事件がないと成立せず、平和な1950年代では駄目になっていたこと。

さらに、すぐに石原裕次郎のアクション映画に代表されるように、女性がメソメソと泣き、男も優柔不断で事態に対処できないという時代ではなくなっていたからである。

時代の転換を象徴する映画の1本である。

衛星劇場

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする