ジェーン・スーは、第二の岩田暁美になれるか
暇な時にラジオをPCやスマフォで聞くことが多いが、このところ注目しているのは、「生粋の日本人」ジェーン・スーである。 そして、若くして...
暇な時にラジオをPCやスマフォで聞くことが多いが、このところ注目しているのは、「生粋の日本人」ジェーン・スーである。 そして、若くして...
地震や台風など、大自然災害が起きると、アメリカ等では暴動が起きることがあるが、日本では阪神淡路大震災にしろ、東日本大震災にしても、その後に暴...
政府が、女性が輝く社会として、トイレをきれいにすることを目標に掲げたそうだ。 「女性の活躍へ“トイレの質”向上を政府...
「水戸黄門」的発想がここにある。「一部マスコミは懲らしめないといけない」って、江戸時代のこと?。まるで水戸黄門。でも、大西黄門様には、さす...
日曜日の朝は、放送大学の高橋和夫先生の『現代の国際政治』で、この日は「イランとアメリカ」だった。 イランは、中東地域だが、アラブではない。...
先月に見たテネシー・ウィリアムズの『地獄のオルフェウス』の劇評が、今出ている雑誌『ミュージック・マガジン』7月号に出ています。 この...
1976年、東宝で公開された原田康子原のベストセラー小説の映画化、1957年の松竹に続いて2回目だが、亀井光代主演のテレビ版もあり、これは音...
昭和天皇をその誕生から、死までを記述したもの。著者の古川先生は、今は保守派となってしまった伊藤隆の弟子なので、内容について危惧を抱いたが、き...
先週の土曜日は、午後南区の大岡地区センターで「J・ポップの源流としての美空ひばり」をやった。 彼女を「演歌の女王」としてではなく、世界中の曲...
三船敏郎がハリウッドの殿堂入りするとのことで、これは文句のないところだ。 ただ、サイレント時代からの全部の日本映画史を通じては、やはり阪東妻...