
『桃尻娘・ピンク・ヒップ・ガール』
フィルム・センターの今日の追悼者は日活ロマンポルノの監督だった小原宏裕。 この『桃尻娘』のような喜劇が多かったが、『実録女鑑別所』...
フィルム・センターの今日の追悼者は日活ロマンポルノの監督だった小原宏裕。 この『桃尻娘』のような喜劇が多かったが、『実録女鑑別所』...
夕方、地下鉄で移動してフィルム・センターで青島幸男監督・脚本・音楽・主演の『二人でひとり』と実相寺昭雄監督、大島渚脚本の『宵闇せまれ...
午後、渋谷のエル・スールに行き、ガーナ、ナイジェリアのCDを買う。 ガーナ、ナイジェリアの旧イギリス領アフリカには、1920年代から西欧のダ...
昨日は、金沢祭り花火大会が開催された。 横浜には、昔は港北の鶴見川花火大会などもあったが、今は7月の海の記念日の国際花火大会と8月1日...
この夏はいまだに暑い。 その理由は、あるいは地球温暖化にあるのかもしれないが、日本の大都市では、都市の道路の舗装化、あるいは建物のコンクリー...
午後、ひどい暑さの中、日之出町から坂を上り、紅葉坂の青少年センターで横浜にゅうくりあと高校生の「演劇塾」公演『ガス灯の下で君を待つ』...
先日紹介したネットテレビのビデオニュースの「やはり自民党は終わっていた」の中で、同志社大の森准教授も言っていたが、選挙での各党の得票数は、意...
猛暑で電力需要が増大し、首都圏での電力危機が迫ったらしい。 実は、1970年代にフジテレビで『東京大停電』が企画されシナリオが作られたが、結...
フイルム・センターの今月は追悼月間で、今日は小口偵三、小林米作、浅野辰雄という戦後の記録映画の撮影と監督の作品。 東宝の撮影者から岩波...
モデルの山口小夜子が死去したそうだ。57歳。 モデルとしては全く興味はないが、意外にも映画や演劇に出ている。 記憶では、一番最初...