役不足と役者が不足 2021/1/28 政治 このとろころ、菅義偉首相の評判が良くないようだ。 「菅義偉氏では、やはり役不足だ」とくる。 これでは、意味が逆なのだ。 役不足では、「彼に総理大臣は役が軽すぎで、もっと大きい役を与えろ」という意味なのだ。 総理以上の役って、なんだろうか、天皇は無理だが。 だから、こういうときは、何というか。 「役者が不足」である。 どっちにしても、歌舞伎から来た用語だと思う。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連