中村GMのバックは広岡達朗なのだろうか

阪神のGM(ゼネラルマネージャー)に中村勝広がなった。
阪神とオリックスで監督をし、あまり成績が良くなく、GMとしてもオリックスでなにをしたのか、全く分からない中村をGMにするのは不可解だが、この裏には、早稲田野球部のボス、広岡達朗の存在があるのではないかと思う。

野球指導者、そして日本の野球界全体を見る広岡の能力は大したものである。
長嶋茂雄が巨人の監督を辞めることになったとき、一番の後継候補は森祇晶で、だが、その時、「彼は絶対にさせてはならない」として、1年間だけ長嶋の監督任期を伸ばし、ヘッド・コーチに原辰徳を置いて、原への政権移譲をしたのは、間違いなくなく広岡である。
そして、それは正しかったと思う。
だが、彼には時として早稲田大学の後輩をやたらに可愛がる困った性癖がある。
近藤昭仁がそれで、広岡の強力な推薦で、ロッテと横浜で監督になったが、どちらも大失敗だった。

阪神では、来年には藤川球児と共に、鳥谷敬のFAでメジャー移籍が言われている。
藤川はともかくとして、鳥谷のメジャー移籍はなんとしても食い止めたいところだ。
早稲田の大先輩のお力で、鳥谷の流失を阻止できるとすれば、それだけでも、中村、広岡ラインの意味はあるが。
今時、鳥谷が広岡などを知っているだろうか。

さらにできるなら、原巨人で冷や飯を食らってきた名二塁手の仁志敏久をコーチに迎えて、めちゃくちゃになった阪神の守備、走塁を立て直してほしいものだと強く期待するものだが。

今年の阪神は、どうにもならない状況で、去年までの真弓監督が最低だと思われていたが、和田監督の方がそれを上回りそうである。
もちろん、今年は、金本の力の衰えをはじめ、城島、小林宏之、マートンらが全く活躍できなかった等の不運はある。
だが、マートンの動きを見ていると、「こいつは和田監督らを馬鹿にしているのではないか」と思えるところがある。
選手に馬鹿にされたら、監督は終わりである。

評価できるのは、上本、大和の1、2番を育てたこと、さらに新井良太を4番にしたことだろう。
早く、金本とマートンの首を切って若手で戦うことだと思う。
40年来の阪神ファンとしては、来年以降の活躍を期待するものである。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. shiny blue より:

    阪神タイガース復活へ
    http://ameblo.jp/tina-cup/entrylist.html
    指田文夫さん、初めまして。
    ブログを毎回拝見させて頂いております。
    鋭く追求された内容の記事には、感心させられます。

    阪神タイガースは、このままでは来季も低迷が続き、暗黒時代に完全に突入しかねない。
    元監督で新GM就任が確定している 、中村勝広氏のもとでチーム再建を行うことになるが、その道のりは険しいものになりそうです。
    今オフ阪神は大規模な「血の入れ替え」を計画している。少なくとも10数人が球団を去ることになりそうだが、 重要なのは選手を放出する代わりに、どれだけ即戦力を整備できるか。
    そこが新GMの腕の見せどころになる。

    補強策の1つが交換トレードとなるが、他球団から手厳しい声が聞かれる。あるセ球団の編成担当者は 「トレードすると言ってもね。欲しい選手がいないから応じるのは難しいよ。
    ベテランはもちろんだが、中堅でも これ、という選手はいない。その上、阪神は出し渋りする傾向があるからねえ・・・。」とバッサリだ。
    トレードは両球団にメリットがあってこそ成立するもの。今の“ダメ虎”ぶりでは魅力ある選手が少なく見えて 当然だが、一軍ばかりか、あるパ球団の編成担当者は「鳴尾浜(二軍)にもめぼしい選手はいない」と断言する。
    将来性を感じさせる若手も乏しいと見られている。
    ファン、チーム関係者から多大な期待がかけられている中村“新GM”。とはいえ、持ち駒が少ないのは明らか に嵐の船出になる可能性大?
    しかしながら、これだけ多くの阪神ファンがいるのだから、その期待を胸に全身全霊で頑張って頂きたい。