今日で朝の上映が終わるというので、朝早く横浜を出て渋谷に行く。夜は、帰りは電車が異常に混むので嫌なのだ。
『レミニセンティア』は、日本最初のロシアで作られた劇映画で、監督の井上雅貴は、10年前にソクーロフの『太陽』でメイキング映像の作成をして、ロシアの素晴らしさに感動し、自己の第一回作品をロシアに選んだのだそうだ。
場所は、モスクワから250キロ離れたヴォルガ川沿いの都市ヤロスラブ、そこに作家で超能力者のミハイロフがいて、彼は人の記憶を消せるとのことで、つらい記憶を持つ人々がやってくる。
共同経営の友人に裏切られた男、夫に愛人が分かって別れた妻、娘を自分の不注意で死なせたと思っている母親、夜に車を運転している時、宇宙人の女にあったという男など。
タルコフスキーに『ストーカー』という名作があり、これも超能力と人間の幸、不幸を描いた作品だったが、そうした感じである。
ある日、逆に人の忘れた記憶を蘇えらせるという女マリアに会い、この後、ミハイロフには奇妙なことが起きる。いつも連れている娘のミラニーニャは、本当はいなくて、彼の幻想が作り出したものではとも思えてくる。
人の記憶の不思議さを大変うまく描いていて、またロシアの情景も良い。宇宙博物館のような建物が出てくるが、ここは世界初の女性宇宙飛行士テレシコワの生地で、彼女を顕彰した博物館なのだそうだ。
彼女の有名な言葉は「ヤー・チャイカ」である。
実は、この映画は去年行われた新人監督映画祭で、長編のグランプリを受賞したのだが、スケジュールの関係で私は見ることができなかったが、今日見て非常に良かった。
ともかくロシア人の役者が非常に良く、全員地元の劇団の役者らしいが非常に上手くて、また感じが出ている。
特に、宇宙人に会ったという、アメリカのジョン・カザールのようなきたない男が良い。
ユーロスペースのナイトショーは来週の金曜日まで、見て損のない作品である。
因みに題名のレミニセンティアとは英語のレミニセンスで、追憶と言った意味だそうだ。