『誰よりも君を愛す』

1960年8月に公開された大映作品、言うまでもなく松尾和子とマヒナ・スターズのヒット曲で、原作は川内康範、脚本舟橋和郎、監督田中重雄。
大映には当時二人の田中監督がいて、京都の田中徳三は面白いが、東京の田中重雄は古臭いという評判だったが、今見ると結構面白いにの驚く。
話は、テレビ局ディレクターの本郷功次郎とスチュアーデスの叶順子の恋物語。

飛行機の中で叶を見初めていた本郷は、急に出演者に穴のあいた対談番組に叶を出して成功する。
対談相手が、坊主の左卜全のだが、今東光のことだろう。
この本郷と叶の二人の恋に手を出すのが、本郷の大学の同級生で、社長のドラ息子の川崎敬三。
川崎は、会社の秘書左幸子、宝石店の女主人角梨枝子などとできている女たらし。
また、製薬会社の令嬢野添ひとみが本郷に惚れていて、叶との仲を裂こうと画策する。
その中で、「いかれた若者」の乱痴気パーティーがあり、そこで叶は、川崎にものにされてしまうが、セックス・シーンは一切なし。
川崎は、北海道に左遷され、叶は逆にスチュアーデスを辞めて、復讐のために川崎の会社に入り、川崎の父の会長の秘書になる。
この映画は、『愛染桂』と並びメロドラマの傑作『暖流』を下敷きにしていると思う。
叶が、会長に随行して札幌に行った時、本郷を追って来た野添に会い、彼女から次のように言われる。
「本郷の左遷は私のせいじゃなくて、川崎のやったこと。私は本郷が好きだったが、彼が本当に好きなのはあなたよ」と。
これは、『暖流』で、病院長の娘の高峰三枝子が水戸光子(戦前の吉村公三郎監督版)に、そして3年前の1957年の増村保造版では、野添ひとみが看護婦の左幸子に言った台詞と同趣旨なのである。
そして、東京のキャバレーでは、秘書を辞めて女給になった左が川崎と踊り、
「二号でもいいわ」という。
有名な台詞である。だが、左はナイフで川崎を刺して殺す。
見ていた叶は、北海道に飛び、馬車に揺られ、スカーフに顔をつつんでススキの原を行き、スカウトのジャンボリーの取材に網走に来ていた本郷功次郎と会い、しっかりと抱き合うのだった。
ラストシーンのみ映像が美しかった。
タイトルに内田祐也の名があり、乱痴気パーティーの最初のカットで顔が見えたが、後はなし。
途中で遊びに行ってしまったのだろうか。
帰りの神保町は「古本まつり」でラッシュアワーのような大混雑。
神保町シアター

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 松木完之 より:

    いいですねーーー
    いやーー、可成りの頽廃ぶりですね。
    川内康範の世界爆発ですか?
    観てみたいものです。

  2. 非常に評価が難しい
    ひどいといえば、非常にひどいし、面白いと言えば大変に面白い。一口に評価ができない作品ですね、

  3. КРАСНАЯ СОСНА より:

    よくぞ言ってくださった。
    「ラストシーン(のみ)映像が美しかった」と。

    これはメロドラマ史上屈指のラストシーンで、小生は何度となく繰り返し見ました。

    この名場面に言及して、かつ誉めてくださっているのは「さすらい日乗」様のみだと思います。さすがにお目が高い。

    北海道の大草原地帯を行く大型バス。どういうわけか、バス停も何もない所で臨時停車、そこに砂江子(叶順子)が降り立つ。
    どういうわけか、近くには砂江子が次に乗る荷馬車が待ち受けている。

    砂江子は白いトレンチ・コートを纏い、頭にはスカーフ、首にはハンケチというメロドラマ・ヒロイン定番スタイル。

    砂江子は荷馬車の荷台に乗せてもらい、半沢(本郷功次郎)の所へと向かう。
    砂江子は誰にも尋ねたわけではないのに、どういうわけか、半沢のいる大草原の正確な居場所を知っている。

    どういうわけか、半沢は大地に一本だけぽつんと立っている大樹の下に一人佇み、遠くを見つめている。

    辺りは枯れススキの波、砂江子の方は厚手のコートに包まり、しっかりと身を固めているほど、北海道の晩秋の夕暮れは相当冷えているのに、どういうわけか、半沢はシャツを肘まで腕まくりし、上着を肩に引っかけている(「早く上着を着ろよ」と言いたくなる)。

    やがて半沢は近づいてくる女性が砂江子であることに気づき、二人はお互いに走り寄り、しっかりと抱き合う。
    夕闇の中の恋人同士の美しいシルエットでエンド・マーク。

    このロマンチックなシーンに松尾和子の主題曲がかぶさり、更に思わせぶりなメロディーが情感を掻き立てる。

    見事な、見事な、見事な、見事なラストシーンである。

    ちなみに、全編を通じて松尾和子の『誰よりも君を愛す』が「これでもか!」と思わせるほど何度も、何度も、何度も、何度もリフレインされる(いい加減にしろ!)。

    当時は叶順子さんのファンだったので、この映画はリアルタイムで見ています。
    まさに「愛染かつら」や「君の名は」(「暖流」までは頭に浮かばなかった)の亜流ですが、オリジナル以上に面白く、大時代的でとろけるようなストーリーにすっかり魅惑されました。

    「さすらい日乗」様も「今見ると結構面白いにの驚く」と書かれておりますね。

    ちなみに、「叶順子」をインターネットで検索すれば、ずらりと先にAV女優の「叶順子」に行き当たります。しかも同じAV女優で同姓同名の「叶順子」が2名もいるのだ。

    貴ブログ「田中重雄監督を評価しよう」でも書かれているとおり、小生も田中重雄監督は代表作はないものの、風俗作品・通俗作品では類い希な職人技を持った演出家だと思います。

    余談ですが、『誰よりも君を愛す』の続編のタイトルが『誰よりも誰よりも君を愛す』には笑ってしまいました。