『ルサルカ』
昨日は、フィルムセンターは休館、その他の映画館も見たいものがないので、東劇に行き、メトロポリタンオペラのライブ・ビューイングを見に行...
昨日は、フィルムセンターは休館、その他の映画館も見たいものがないので、東劇に行き、メトロポリタンオペラのライブ・ビューイングを見に行...
私は、自分個人のことについて基本的に書かないことにしているが、父については書いておきたい。 昨日3月15日は、父の命日なので、...
『酔っぱらい天国』で、津川雅彦は東京ファイターズというプロ野球球団の投手の役で、実際にユニフォーム姿で、後楽園球場のマウンドに立ち、...
1962年の渋谷実監督作品、主演は笠智衆で、小津安二郎映画でとはまったく違う姿を見せて非常に面白い。 1950年代から、渋谷は...
豊中市の森友学園の問題も、開校延期で一時休戦状態になったようだ。 この問題の始まりは、国有地の払い下げだが、日本の戦後には、も...
1960年代後半になぜか松竹が作った怪獣映画で、監督は次の不思議映画の『昆虫大戦争』も作った二本松嘉端である。 富士山...
新国立劇の谷賢一演出の『白蟻の巣』は、そう悪い出来ではなかったが、私は二つのことが欠けていたと思う。 一つは、ブラジル...
私は、このブログでは基本的に「ネタばれ」は問題にしていない。第一に、アメリカ映画などは、初めからネタばれしている。「西部劇は、バンバ...
新国立劇場の「日本戯曲の力」シリーズの1作目、1950年に青年座で上演された三島由紀夫の作品。 舞台はブラジルの農園で...
10本以上が作られているという『人生劇場』の最初の内田吐夢監督版。1936年の日活多摩川作品のサイレント版だが、全11巻の内...