「 さすらい日乗 」一覧

紙腔琴と和泉雅子

紙腔琴と和泉雅子

『路傍の石』には、他にも発見があった。 一つは、和泉雅子が子役として出ていたことで、一目で分かった。 美人は、ガキのころから美人...

小銭はどこに

小銭はどこに

『路傍の石』の主役大田博之は、私と小学校が同じだった。 大田区池上小学校に3年から転校してきたが、外人のようにきれいな男の子だった。 ...

『路傍の石』

『路傍の石』

今日も川崎市民ミュージアムの久松靜児特集。 山本有三のこの小説は、戦前に日活の田坂具隆監督で、昭和30年に松竹の原研吉監督で作られ...

天才子役対決

天才子役対決

川崎市民ミュージアムの今月は久松静児で、昨日は1960年の『つづり方兄妹』だった。 作品は、大阪の枚方に住むブリキ職人織田政雄一家...

1950年代的趣向

1950年代的趣向

石立鉄男が死んだそうだ、64歳。 彼の映画作品で一番古いものの一つは、大映の1966年の『殺人者』らしいが(安田公義監督の佳作で、安田...

児島明子以来

児島明子以来

ミス・ユニバース世界大会で森理世が1位になり、これは1959年の児島明子以来48年ぶりだそうだ。 児島明子と言っても知らない方が多...

『泪橋』

『泪橋』

原作村松友視、脚本唐十郎、監督黒木和雄、長門裕之の人間プロが作り、何故か東映セントラルフィルムで公開された。 1960年代後半、羽...