福原義春さんのご講演はさすがだった
昨日の4月21日は、神奈川県図書館協会の総会が開催されたので、職務として紅葉坂の青少年センターに行く。 今年4月に図書館長になったH君もいて...
昨日の4月21日は、神奈川県図書館協会の総会が開催されたので、職務として紅葉坂の青少年センターに行く。 今年4月に図書館長になったH君もいて...
雑誌『出版ニュース』の11月中旬号に、出版物貸与権管理センター専務理事の酒井仁志氏が、レンタル・ブックの現状について書いている。 また言うの...
図書館問題に関して、コミック・レンタルがゲオで始まっていると書いた。 だが、ツタヤでも始まったそうだ。 いずれ、さらに拡大し、コミック・レン...
6月20日、土曜日の朝日新聞朝刊の「オピニオン・異議あり」に、作家佐野真一が,近年の図書館の変化についての記者の質問に答えていた。 感想を...
今日の朝日新聞一面トップに、図書館で進む指定管理者制度のことが出ていた。 全国の図書館の1/6がすでに民間委託されているというのだ。 また、...
講談社、集英社、小学館の出版大手3社と、大日本印刷が、新古書店・ブックオフの株式の28%を取得し、筆頭株主になったそうだ。 もう、忘れられ...
新橋で行われた『複写と著作権( Copy & Copyright )』のオフサイト・ミィーティングに参加した。 10人ほどで、ほとんどが民間...
最近、邦画の映画館に行くと、「映画館で映画を撮影、録画、録音することは著作権法違反です」というCMが上映されるが、厳密に言えばこれは間違いで...
シアター・コクーンで矢代静一作の『写楽考』を見た。 堤真一ら役者は頑張っていると思うが全く面白くなく、憤然たる気持ちで帰る。 家で戯曲を少し...
先週の新聞には、TSUTAYAがマンガ本のレンタル、コミック・レンタルを100店舗で展開すると発表した、とあった。 2002年11月に雑誌...