『愛情の決算・2』
私は、基本的に同じ作品について、2度、3度書かないことにしているが、これは非常に面白くて、書き残したことがあるので書く。 まず...
私は、基本的に同じ作品について、2度、3度書かないことにしているが、これは非常に面白くて、書き残したことがあるので書く。 まず...
先日の鎌倉市川喜多記念映画館での原節子特集で満員で入れなかった1956年の佐分利信監督の問題作。 今日出海の『この十年』が原作で、戦後...
1961年の芸術祭参加作品の『世界大戦争』を見た。見るのは二度目で、一番印象に残るのは、中北千枝子が横浜から東京に戻る道で倒れた奥を団扇太鼓...
横浜、東京で出ているタウンニュース南区版の「さすらいヨコハマ」に「鶴見線が出てくる映画」を書いたら、脚本・監督の松山善三氏が亡く...
アラビア語を習っている方の一人のSさんが、子供さんがいるエジプトのカイロに7月から行って戻って来られた。 この間1か月、一度も雨は降らなかっ...
「スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド」の後は、いつも行きとは別のルートで戻ってきている。 去年は、長野から普通で松本へ出て、途中の姨捨駅では、 ...
1933年に作られた特撮映画の名作、同年夏に円谷英二は京都でこれを見て、本格的に特撮映画を作ることを決意する。 製作のRKOは、当時不振続き...
2013年に出した『黒澤明の十字架』や去年の『小津安二郎の悔恨』について、裏目読み批評ではないかと言われることがある。 裏目読み批評とは、1...
『アニメ・プロデューサー鷺巣政安』には、傑作なことが書かれている。 但馬オサムが、うしおそうじ氏から聞いた話として、谷口千吉が90...
鷺巣政安氏は、鷺巣富雄こと、うしおそうじ氏の実弟で、TCJでチェッカーを始まりに、テレビアニメのプロデューサーとして活躍されて来た方の回想録...