終わってみれば結局、白鳳
相撲が好きだというと大抵怪訝な顔をされるが、日本のスポーツの原点は、大相撲だと思う。 日本の野球が、やたらに投球に時間を取り、間をとって投げ...
相撲が好きだというと大抵怪訝な顔をされるが、日本のスポーツの原点は、大相撲だと思う。 日本の野球が、やたらに投球に時間を取り、間をとって投げ...
音楽評論家で、『ミュージック・マガジン』を創刊された中村とうようさんが亡くなられて3年になり、今年も「とうようズ・デイ」が行われた。 去年は...
政治家などの著名人は、結構映画化されているが、ここではいきなり晩年のマーガレット・サッチャーが認知症で狂乱の日々をおくっていることが出てくる...
音楽評論家の湯川れい子さんが、このような本を出していたとは知らなかった。 元は、雑誌『FMファン』に連載されていたものだそうだが、1950...
1991年、バブルの絶頂期に作られた映画で、市川崑監督作品としては中の下程度だろうか。 15年ぶりの探偵ものということで、石坂浩二の金田一...
今年が伊福部昭西端100年、さらにはハリウッド製『ゴジラ』の公開もあり、伊福部昭の様々なイベントが行われているが、大コンサートと言うので中野...
アメリカの俳優ジェームス・ガーナーが死んだ、86歳。 テレビの『マーベリック』や『ロックフォードの事件メモ』で人気のとあったが、やはり彼の本...
2013年2月に亡くなったドナルド・リチー作品4本、「熱海ブルース」「Life」「のぞき物語」「五つの哲学的物語」 自主映画アングラ映画は...
『ハーダー・ゼイ・カム』を見るまでに時間があったので、渋谷のヴェーラで「映画史上の名作11」に行く。 『ドクターTの5000本の手』なんてな...
言わずと知れたレゲエ映画の最初にして、その後レゲエ映画はほとんど作られていないので決定版。 地方から大都市に出てきた青年ジミー・クリフが、...