小津安二郎から今村昌平へ
昨日の午後は、門前仲町に行き、全国小津安二郎ネットワークの総会に出る。 総会前の講演は、日本映画大学の高橋世織氏の「小津安二郎...
昨日の午後は、門前仲町に行き、全国小津安二郎ネットワークの総会に出る。 総会前の講演は、日本映画大学の高橋世織氏の「小津安二郎...
成瀬巳喜男と言えばまず『浮雲』になるが、私はこの『めし』が好きで、大傑作だと思う。 大阪に住んでいる三千代の原節子と初之輔の上...
早稲田松竹が『聖の青春』と『湯を沸かすほどの熱い愛』をやっていて今日までなので昼過ぎに行くと立見。立見して見るほどの映画か、と思い、...
ゴールデンウイーク中は、横浜のベイブリッジを通った方も多いだろう。この首都高速と国道357号線は、横浜の大黒ふ頭と本牧ふ頭の上を通過...
昨日は、昼前から、関内のさくらワークスに行き、「神奈川の県立図書館を考える会」の定例会に出た。 行くまでが大変で、5月3日の「...
先日見た、豊田四郎監督の『夫婦善哉』だが、この年の1955年のキネマ旬報ベストテンでは、2位になっている。1位は成瀬巳喜雄の『浮雲』...
ふんどし祭りとは、日活ロマンポルノの色情海女ではなく、1933年の木村荘十二監督の名作『あにいもうと』のことである。 これは後...
川崎市民ミュージアムでは、昨年10月に亡くなったワイダを追悼してポーランド映画祭を行っている。 映画『サムソン』は1961年の...
新国立劇場で『城塞』を見た。『白蟻の巣』に続く、「日本戯曲の力シリーズ」の2作目。 作は安部公房で1962年に千田是也の演出で...
かつて日本映画に労働者映画がというジャンルがあった。 左翼独立プロ作品はもとより、メジャーの東映や日活にもあり、浦山桐郎監督の...