横浜駅にもいた
昨日は、用があって東京に行ったが、横浜駅を通ると、話題のアルゼンチンのサッカー・ファンがいた。 3,4人づつ連れだっていて、赤などの派手なシ...
昨日は、用があって東京に行ったが、横浜駅を通ると、話題のアルゼンチンのサッカー・ファンがいた。 3,4人づつ連れだっていて、赤などの派手なシ...
「安心してください、穿いてますよ」が流行語大賞候補にまでなった芸無し芸人の時代だが、昔本当に裸になってしまう課長がいた。 最初に入った局の庶...
維新派を主宰し、作・演出を手掛ける松本雄吉の作品を見るのは、3回目である。 大阪を中心に活動し、関東ではあまり活動していないのだから、仕方が...
1941年に韓国の高麗映画で作られた作品で、日本語版監修が飯島正になっているので、日本国内でも上映されたのだろう。 話は、ソウルの街頭に屯す...
日曜日の午後は、イマヨコNAVI 町歩きツアーに参加して、前段として映画の中の横浜を上映しつつ、解説した。 福島さんのお力で、20本弱の作品...
12月12日は、小津安二郎の誕生日であり、同時に60歳で亡くなった日でもある。 それを記念して、お茶の水で、『東京物語』以降の小津作品の音楽...
先週の土曜日は、京都大学で開催された日本映画学会11回大会、創立10周年大会に出た。 小津安二郎作品の1933年の『非常線の女』と、戦後の1...
先週は、日本映画学会11回大会に出るために京都に行ったが、金曜日は嵐電に乗って帷子の辻に行き、大映通商店街を歩いて、大映京都撮影所跡に行った...
昨夜は、黄金町のたけうま書房でトークイベントをしましたが、満員盛況でした。お出でいただいたみなさん、本当にありがとうございました。 ま...
昨日は、大岡地区センターで『横浜クロス・カルチャー』をしましたが、そこではレバノンの、というよりもアラブ最大の女性歌手フェイルーツの『ルール...