『真夜中の顔』
歌舞伎座が作る映画があった。時には、歌舞伎座映画という名称だったこともある。 松竹で公開されたが、実は歌舞伎座の名で製作された作品は、...
歌舞伎座が作る映画があった。時には、歌舞伎座映画という名称だったこともある。 松竹で公開されたが、実は歌舞伎座の名で製作された作品は、...
昨日書いた『めくらのお市』もそうだが、江戸時代を背景とした時代劇では、代官など、支配者が悪辣な連中で、農民等に苛斂誅求を行うように描かれる。...
言うまでもなく、座頭市の大ヒットからできた劇画『めくらのお市』の物語の映画化4作目で、主役松山容子が原作者棚下照生と結婚して引退して...
東京の石油会社のBGたち(この頃はビジネス・ガールと言っていたが、現在のOLのこと)が、社内の封建的な社風に反発し、「お茶くみ」を拒否し、組...
昔、大学に入学したとき、驚いたものの一つが「カツカレー」というものの存在だった。 いくら美味しいからと言って、そこまでやることはないだろうと...
1971年に日活が、ポルノに転向した後、藤田敏八が梶芽衣子を主演にして作った、まさに劇画ムービー。 まさに劇画チックに筋が展開...
見るのは、多分3回目だが、やはり圧倒的に面白い。 植木等のアクションが最高である。 先日、戸井十月が書いた『植木等伝』を読ん...
劇団俳小の『なにもいらない 山頭火と放哉』を見る。 大変評価に困る劇である。 種田山頭火は、今ではラーメン・チェーン名にまで有名になった俳人...
長い間、いろいろな映画を見てきたが、これほど展開がよく分からない映画も珍しい。 市川崑監督、石坂浩二主演の金田一耕助シリーズも...
1958年、有楽町の外堀が埋め立てられ、フードセンターと高速道路が出来た時、ここでは宮城区と中心区とされているが、それを千代田、中央...