『反逆のメロディー』

『反逆のメロディー』

日活大好き人間だが、ニュー・アクション時代は一番見ていなくて、高名なこの映画も初めて見た。 筋の展開が早く、どうなるのか分から...

『トゥーランドット』

『トゥーランドット』

土曜日の夜、天王町の横浜ビジネス・パーク内で行われた『トゥーランドット』を見る。 5月の「アフリカ開発会議」協賛イベントのミュージカル...

赤塚不二夫死す

赤塚不二夫死す

漫画家赤塚不二夫が死去された。 私は、漫画が苦手で、読むと頭が痛くなり(理由は乱視であることが40代で分かった)、小さいときから読...

『嵐を呼ぶ男』

『嵐を呼ぶ男』

昭和32年、石原裕次郎の大ヒット映画の昭和41年のリメーク作品。 監督は、舛田利雄、脚本池上金男、裕次郎作品の脚本・監督の井上梅次...

国連レート

国連レート

新聞、テレビで、外務省職員が都内のホテルに長期宿泊し料金約1,500万円を請求されているとの事件が報じられている。 これは、個人の...

『星のフラメンコ』

『星のフラメンコ』

西郷輝彦のヒット曲の映画化、日活歌謡映画の一つ。 監督は、江崎グリコ(江崎実夫生)、森永キャラメル(森永健次郎)と多作を言われ...

酒乱役者

酒乱役者

先日も書いた児玉清の本には、映画やテレビの裏話が出てくる。 中で、傑作だったのは、俳優・信欣三の酒乱ぶりである。 民芸や日活で、...