私も詩人だった頃
横浜の詩人廿楽順治さんたちの雑誌『Down Beat』の同人による、版画家宇田川新聞さんの版画に詩を付けた作品の発表イベントが行われた。 黄...
横浜の詩人廿楽順治さんたちの雑誌『Down Beat』の同人による、版画家宇田川新聞さんの版画に詩を付けた作品の発表イベントが行われた。 黄...
南武線で立川に行き、柴崎学習館で上映された岡村淳監督の『ブラジルの土に生きて』を見る。 4時間近い長編だが、非常に面白かった。 主人公のミナ...
キャロライン・ケネディが駐日大使として赴任してきた。 だが、このケネディをケネディとして発音できない人がいる。 私の母は、明治生...
アメリカの駐日大使としてケネディ大統領の娘キャロライン・ケネディが赴任してきた。 彼女の名キャロラインを歌ったのが、二ール・ダイヤモンドの『...
池袋のシアター・グリーンに劇団俳小の『幻燈辻馬車』を見にいく。 劇団俳小は、かつての劇団俳優小劇場の後身で、劇団俳小に改称後の現在は、大学...
東京芸術劇場で、イギリスの演出家で、かつてTPTで、芸術監督として、また演出家としてすぐれた作品を作ってきたデビット・ルヴォーのトークの案内...
フィルムセンターで、『石中先生行状記』と同じ東宝得意の1955年のオムニバス映画『くちづけ』を見る。 一話は、筧正典監督、二話は鈴...
1953年公開の東宝映画、谷口千吉監督、池部良、岡田茉莉子主演の『夜の終わり』を見た。 東京新橋のバーの女給岡田は、貧しい若者池部良と恋仲...
吉田隆子の名を最初に知ったのは、評論家・村上一郎の本であった。村上は、久保栄の弟子だったので、久保のことの記述の中で、吉田隆子の名も...
特定秘密法案など、安倍晋三政権は、ひどく古臭い、「戦前の日本に戻らせるの」とさえ思える政策を取るのだろうか。 自民党政権のある種の末期的延命...