「こんなものもらっちゃいましたの会」 内海英華 隅田川馬石
大阪の女道楽の内海英華が、芸術祭大衆芸能部門の大賞を、隅田川馬石が新人賞を受賞した記念公演が行われた。 渋谷の文化綜合センター大和田伝承ホー...
大阪の女道楽の内海英華が、芸術祭大衆芸能部門の大賞を、隅田川馬石が新人賞を受賞した記念公演が行われた。 渋谷の文化綜合センター大和田伝承ホー...
鯨神と呼ばれる、獰猛で巨大な鯨と鯨取りたちの戦い。 反捕鯨思想が瀰漫している現在では絶対に作られない大変貴重な作品である。 監督は大映京都...
土曜日は、図書室で読みたいものがあったので、フィルムセンターに頑張って清水宏監督作品を2本見る。 『人情馬鹿』と『母を求める子ら』で、どちら...
映画『ゴッドファーザーⅡ』でのフェスタについて、アメリカ等の社会でどのように使われているのか、友人の新聞記者からアメリカ人に聞い...
先日の「とうようズ・ディ」で非常に印象的だったのは、小倉エージさんの言葉だった。 1991年にパシフィコ横浜のオープニング・イベントとして、...
1963年、松竹大船で作られた中村登監督作品、脚本は松山善三、主人公の喜寿の祝いの父が伊志井寛なので、テレビの日曜劇場あたりが元だろう。 鎌...
昨日、上大岡で『ゴッドファーザーⅡ』を見た。 公開時に見ているのだが、内容は全く忘れていて、キューバ革命のときハバナにいてバチスタ...
日曜日の選挙の開票は、なんともつまらない結果だった。 それも、自民も民主も、力を出し惜しみした結果なのだから非常につまらなかったのである。 ...
横浜、本牧のダンスホールで働いている母桑野通子と一人息子で小学生の爆弾小僧との話。 彼は、学校で突貫小僧などから、母親の商売のいか...
清水宏監督作品では、もっとも有名でできの良い1936年の作品。 伊豆を行くバスの運転手で、道を譲る人たちにかならず「ありがとう」と...