『音声資料紹介3 大蔵貢の義太夫出語りを聴く』
フィルムセンターで大変珍しい事業が行われた。 1908年に浅草大勝館で行われた中村歌扇の「娘美団」(むすめびだん)公演を撮影したフ...
フィルムセンターで大変珍しい事業が行われた。 1908年に浅草大勝館で行われた中村歌扇の「娘美団」(むすめびだん)公演を撮影したフ...
今年亡くなられた田端義雄のドキュメンタリー映画で、非常に面白い。 映画の最後にバタヤンは、きく、 「どこから生まれて来たの?」 女は、すべて...
1969年、松竹で作られた文芸映画、監督は中村登で、主演は岩下志麻、中山仁、石坂浩二、久我美子、森雅之など。 松竹大船らしい上...
昨日は、拙書『黒澤明の十字架』のトークイベントを行いましたところ、多くの方々にご参加いただき本当にあるがとうございました。 本を書くというこ...
本日、6月6日夜7時から、代官山のクラブヒルサイドサロンで、『黒澤明の十字架』出版記念のトークイベントを行います。 中では、日本で最初に黒澤...
俳優の長門勇が亡くなった、81歳。 長門勇というと、『三匹の侍』とくるが、なんと言っても忘れられないのは、市川雷蔵主演、池広一夫監...
紙とネットで発刊されている雑誌『NEONEO』で、『黒澤明の十字架』が、越後谷研さんによって批評された。 ここにはコピーできないので、「ネオ...
明日の「戦後、黒澤明の贖罪」が、4日の毎日新聞夕刊に紹介された。 現代企画室の小倉さんの奔走によるもので、本来ならここに出したいところだが、...
1960年、宝塚映画で作られた神戸一郎主演のアクション映画、彼は歌手で、役者ではないので、佐原健二と環三千代が出て、二人の方が芝居は多い。 ...
評判の台湾映画で、横浜のシネマジャックでも上映していたが見逃したので、渋谷に見に行く。 2部構成で4時間半という大作だが、まったく退屈しない...