
中村とうようさんが実現した世界
7月に亡くなられた中村とうようさんとお別れする会がホテルニューオータニで行われた。 亀渕昭信さんの司会で、まず石坂啓一さんと湯川れい子さんの...
7月に亡くなられた中村とうようさんとお別れする会がホテルニューオータニで行われた。 亀渕昭信さんの司会で、まず石坂啓一さんと湯川れい子さんの...
市川亀冶郎が、市川猿之助を襲名し、香川照之が市川中車になると聞き、「あれッ」と思った。 だが、調べると市川中車は、先代の市川猿...
山内賢が死んで、二言目にはヒット曲の『二人の銀座』だが、もう一つテレビ・ドラマで『二人だけの銀座』もあった。 TBSの刑事ドラマ、...
1970年11月末、大隈講堂裏のケイコ場で三好十郎の劇『廃墟』を見ていた。 『廃墟』は、敗戦直後の日本を舞台とする芝居で、日本人の...
江波杏子主演の「女賭博師」シリーズの1作である。 これは、青山光二の本によれば、ある日永田雅一が、夢のお告げで、「年末までに女のヤ...
神田小川町のNEONEO座で、原発についての広報映画を見るが、その音楽の変化に製作者たちの原発への考え方が現れているように見えた。 『美浜の...
昨日は、大雨と大風の中、なんとかバスで家に戻る。 とエレベーターが8階で停まっていて、いくらボタンを押しても反応しない。 保守会社に...
1971年、東宝で作られたサラーリンマン映画の末期的作品の1本。 脚本は笠原良三、監督は石田勝心、小林桂樹、黒沢年男、酒井和歌子、加東大介、...
1958年、松竹京都で作られた芸者高千穂ひづる主演の作品、脚本は菊島隆三と内川清一郎で、監督も内川自身。 内川は、新東宝の助監督で...
1960年、 小高雄二と長門裕之の新聞記者同士の特ダネ競争の中で、香港への密航ルートを暴く新聞記者が主人公のアクション映画。 冒頭に...