
増村保造監督とは
増村保造は、東大法学部と文学部を出た秀才で、法学部時代は三島由紀夫とも同級生だった。だが、三島が主演し、増村が監督した映画『空っ風野...
増村保造は、東大法学部と文学部を出た秀才で、法学部時代は三島由紀夫とも同級生だった。だが、三島が主演し、増村が監督した映画『空っ風野...
私は、1948年3月生まれなので、今年3月末で無事定年退職となる。 この間、いろいろあったが、自慢できるのは、在職36年間で、...
日本ハムと西武の試合を途中から見る。 最後は、日本ハムの高橋がヒットを打ち、サヨナラ勝ち。 勝利投手は、10回に登板した武田久に...
土浦市で、8人刺傷事件が起きた。実に痛ましいことである。だが、殺人事件の死者数は、平成19年度は警察庁の統計によれば、1,199人で、驚くこ...
1930年代のニューヨークの庶民を主人公としたオムニバス・ドラマ。 1話は、貧しい一家で眼病の妹を救うためにプロボクサーになる兄の話。 ...
少し前のことだが、女優の根岸明美がなくなられた。 代表作といえば『アナタハン』となるだろうが、大映末期の傑作、渥美マリ主演の『でん...
先日、磯子区の新杉田で飲んでいると、そこの主人と昔新杉田にいて、今は南区に住んでいる古い方が話しているのを聞いた。 新杉田は、以前...
東京MXテレビで、パ・リーグのソフトバンク対東北楽天の試合を見る。 大場と朝井の投手戦で、0対0のまま進み、できはむしろ朝井の方が良かった。...
マキノ雅弘監督で、藤山寛美主演作品。 明治、大正時代に大阪で大人気だった落語家桂春団冶の生涯を描くもの。 元は、長谷川幸延の小説...
若松孝二の代表作として有名だったが、初めて見て確かに傑作である。 冴えない中年男の山谷初男が、女志摩みはるを自室に監禁して暴行を加える。 所...