
『危険な英雄』
脚本須川栄三、監督鈴木英夫、主演は石原慎太郎。 三流新聞の若手記者の慎太郎が誘拐事件を利用し、次々に話題を作り特ダネ記事で成功して...
脚本須川栄三、監督鈴木英夫、主演は石原慎太郎。 三流新聞の若手記者の慎太郎が誘拐事件を利用し、次々に話題を作り特ダネ記事で成功して...
1933年に、前年におきた共産党が銀行を強盗した「大森ギャング事件」を素材とした内田吐夢監督のサイレント映画。美術監督が水谷浩で、特集上映、...
中日の山本昌広投手が阪神戦で、ノーヒット・ノーランを記録したが、これで中日の優勝が決まり。 私の知る限り、日本プロ野球史上、ノーヒット・ノー...
先週の『俺の故郷は大西部』と並び、日活アクションの珍作。守屋浩のヒット曲を基にしたアクション・コメディ。監督西河克己、和田浩冶主演。相手役は...
オウム真理教の松本の死刑が確定した。1995年3月の地下鉄サリン事件の当日、歌舞伎座では『道明寺』が行われていた。 午後休...
溝口健二が原作を考えたが、死去で吉村公三郎が監督した作品。 近江から極貧で大阪に逃げてきた農民中村雁治郎一家の話。 米蔵に落...
今や、大女優となった桃井かおりだが、本格的出演作の監督は、なんと田原総一郎である。 ATG映画で、脚本家清水邦夫と共同監督の『...
日活ハードボイルド映画の傑作『拳銃は俺のパスポート』で、宍戸錠が最後に戦うのは、本牧の埋立地で1967年なので、多分BかC埠頭だろう...
『禁男の砂』シリーズ4作目の最終作で、初めてまともな作品に会った。監督岩間鶴夫。 さすがに田舎の海女はもう無理と諦めたのか、ここで...
『禁男の砂』シリーズ第三作、監督岩間鶴雄。主演は泉京子と大木実だが、小山明子がからんでくる。 房総の漁船に流れ者大木が乗り...