
朝青龍と「火事場の馬鹿力」
大相撲、千秋楽の白鳳と朝青龍の一番を見ていて、昭和33年9月東京を狩野川台風が襲った時、私の家でも母と子供で家中の箪笥を二階に上げてしまった...
大相撲、千秋楽の白鳳と朝青龍の一番を見ていて、昭和33年9月東京を狩野川台風が襲った時、私の家でも母と子供で家中の箪笥を二階に上げてしまった...
防衛省の贈収賄事件で問題となっている山田洋行だが、昭和29年の東宝映画『さらばラバウル』を見たら、最後看護婦らが港なら引き揚げるシー...
以前、BSで見て面白いと思っていたが、伊勢佐木町のビデオ屋で300円で売っていたので買う。 原作は、『スター・ウォーズ』の女優キャ...
今年の5月28日から30日、パシフィコ横浜で「第4回アフリカ開発会議TICADⅣ」が外務省等の主催で行われます。 会議の趣旨に強く...
最近読んだ本で、一番面白かった。 近衛秀麿は、言うまでもなく戦前二度に渡り首相を務めた近衛文麿の弟であり、日本を代表する指揮者、作...
私が、ネットでビデオを買うきっかけになったのが、偶然ネットでこの長い間ほしかったビデオを入手したからである。 それまでは、欲しいビ...
HNKのBS1が新年から放送している『奇跡の映像 カーン・コレクション』はすごい。 20世紀のはじめ、フランス人のアルベール・カーンが個人で...
磯子駅前にゲオが出来て登録し探すとあったので、借りる。 高校生のとき、一番最初に買ったLPが、この映画の主題歌『ムーン・リバー』を...
NHKBSで『風と共に去りぬ』を放映していたので見たが、やはりすごい。 テクニカラーの色彩がすごいし、また波乱万丈のスカーレッ...
アメリカ大統領選・予備選挙の最初、アイオワ州の民主党員集会で1位になったのは、黒人のオバマ候補で、ヒラリー・クリントンは負けた。 ...