
『ベルリン、僕らの革命』
フィルム・センターの今村昌平・黒木和雄特集は中休み、今週は「EUフィルムデー2007」2004年のドイツ映画。 作者たちがどういう連中か知ら...
フィルム・センターの今村昌平・黒木和雄特集は中休み、今週は「EUフィルムデー2007」2004年のドイツ映画。 作者たちがどういう連中か知ら...
扇千景参議院議長が7月の参議院通常選挙には出ず、引退されるそうだ。 言うまでもなく、彼女は宝塚から映画界に入った女優で、東宝が多い...
金本が打ち、福原が投げ、最後はJFKが押さえて阪神がやっと勝った。 要は、勝ちパターンに持ち込めば、当然だが勝てるのである。 今日からは、ヤ...
バーナード・スレイド原作の舞台劇を映画化したもの。日本でも何度か劇場で公演されているらしい。監督はベテランのアーサー・ヒラー。 ブ...
阪神が最下位になったが、やはり井川が抜けた穴は大きい。 井川は決して安定して勝つ投手ではなかったが、連敗を止めるなど、いざと言うと...
阪神が巨人に逆転負けを喰らって最下位になった。 岡田監督には、選手を見る目があるのだろうか。 8回の裏、2死2塁で、打者は秀太(田中秀太)...
ラピュタで瑞穂春海監督の『乾杯! 見合結婚』を見た。 見合結婚する香川京子と仲代達矢が、見合結婚は恥ずかしいと昔好きだった人に会い...
男優北村和夫がなくなられた。80歳。 昨年亡くなった監督今村昌平とは、小学校以来の親友だそうで、同じ道を歩んだのは大変幸せなこ...
1960年代の人気グループの一つだった本牧出身のゴールデンカツプスの軌跡を関係者の証言で描くもの。 インタビューは概ね正確だと思うが、当時は...
『下町』の後、ラピュタに頑張って筧正典監督の『新しい背広』を見る。 戦争で両親を亡くした小林桂樹が、弟久保明を育てながら、会社...