
『純情二重奏』
高峰三枝子、木暮三千代、細川俊夫、斉藤達雄ら主演の松竹の歌謡メロドラマ。 監督は後に東映で『水戸黄門』、さらにテレビ映画を多数撮った佐々木康...
高峰三枝子、木暮三千代、細川俊夫、斉藤達雄ら主演の松竹の歌謡メロドラマ。 監督は後に東映で『水戸黄門』、さらにテレビ映画を多数撮った佐々木康...
古賀政男作曲、藤山一郎が歌った大ヒット曲『東京ラプソディ』の映画化であり、大変しゃれた音楽喜劇になっている。 ここに出てくる銀座、...
1970年、上京してきた少女、当時人気のピンキーとキラーズの今陽子が、恋を求めて起こるドタバタ喜劇。 監督は羽仁進、脚本が映画評論...
フランス文学者の阿部良雄氏が亡くなられた。急性心筋梗塞で74歳だったそうだ。 喪主が妻文子となっていたが、彼女はクラスは違うが、私と高校の同...
題名は全くのメロドラマだが、中身はエチオピア、カンボジア、チェチェンの紛争を舞台に、難民救済に跳び込んだ女性・アンジェリーナ・ジ...
昭和39年、日本でミュージカル映画熱が最高潮に達していたときに作られた記念碑的作品。 脚本笠原良三・井出俊郎、監督須川栄三、音楽黛...
コリア・キネマ倶楽部があるのを知ったのは、昨年暮れで、もう5年以上韓国・北朝鮮の映画を上映してきたらしい。 今年は、主に日本映画の...
戦前の昭和11年に、ジャズ・シンガーのベティ稲田、タップ・ダンサーの中川三郎の主演で制作されたが、戦後の21年に公開されたという音楽...
エノケンの『ちゃっきり金太』の監督が山本嘉次郎である。 この人は、昭和30年代、日本で最も有名な映画監督だった。テレビの人気番...
1985年に中上健次脚本、柳町満男監督、北大路欣也主演の作品。 熊野で樵をしている北大路のところに、海に海中公園を作る話が来て、町...