黒人文化の光と影

黒人文化の光と影

マイケル・ジャクソンが死んだ。 まったく興味を持てない音楽だが、彼がこの時期に死んだのは、象徴的である。 なぜなら、2009年ア...

NO IMAGE

『俊寛』

歌舞伎座で、先代の十七代目中村勘三郎の『俊寛』を見たのは、1982年10月だった。 多分、午後の勤務を休んで見に行ったのだろう、平日昼間の歌...

長谷部安春死す

長谷部安春死す

日活後期、ニューアクションからロマンポルノ時代、さらにテレビで活躍した監督長谷部安春が亡くなった。77歳。 「意外に若いな」と感じ...

まだ働いていた

まだ働いていた

都立小山台高校の2年、3年のときのクラスのクラス会が行われたので、昨年に続き出る。 会場は、目白の「日立目白クラブ」で、戦前は学習...

『かぶりつき人生』

『かぶりつき人生』

1968年に公開された神代辰巳監督デビュー作品。 公開時にまったく理解できなかったが、今回見て圧倒された。 ドキュメンタ...