稲尾和久死去

稲尾和久死去

西鉄ライオンズの投手、監督もされた稲尾和久氏が死去された。70歳。 言うまでもなく、西鉄黄金時代の大投手であり、昭和33年の巨人と...

好きな声

好きな声

不快な声の女優について書いたが、では好きな女性の声とは誰だろうか。 現役アナウンサーでは、圧倒的にフジテレビの武田祐子である。 ...

岸恵子の台詞

岸恵子の台詞

先日見た、今井正監督の『ここに泉あり』で気になったのが、主演の岸恵子の台詞と声だった。 舌足らずというか、今の言葉で言えば「ぶ...

『黒の超特急』

『黒の超特急』

増村保造監督作品だったので、金沢区東富岡のツタヤで借りてきて見たが、増村にしては、いまいちだった。 主演田宮二郎、加東大介、藤由紀...

『ここに泉あり』

『ここに泉あり』

今井正が、群馬県高崎の群馬交響楽団をモデルに昭和30年に監督した作品で、テレビとビデオで3回見ているが、スクリーンで見たのは初めて。...

『やくざ絶唱』

『やくざ絶唱』

わざわざオークションで買ったリチャード・レスター監督、ショーン・コネリー主演の映画『さらばキューバ』はとくに悪くはないが、いまいちだ...

NO IMAGE

村社会だった日本

先日、ある方の講演で、近年は日本の民間企業も社内運動会などをやらなくなり、また課や部単位の懇親旅行等もなくなったと聞いた。 確かに、以前はそ...