成瀬的な大作『海峡』

成瀬的な大作『海峡』

1982年に、東宝創立50周年で作られた大作、本州と北海道を海底トンネルで結ぶ青函トンネル建設を描くもの。 公開当時、さんざ予告編...

NO IMAGE

巨人の優勝は正しい

巨人がセ・リーグ優勝を決めた。 巨人と言うと「巨大戦力」と揶揄する向きがある。私は巨人ファンではなく、阪神ファンだが、本来巨大な戦力で戦うの...

山中貞雄2本

山中貞雄2本

フィルム・センターは、今月は山中貞雄特集。山中自身の作品のみならず(映画は3本しか残っていない)、脚本作品、後に他の監督がリメイクし...

『兄貴の恋人』

『兄貴の恋人』

1968年に、内藤洋子と加山雄三主演で作られた青春映画だが、妹内藤と兄加山との精神的性関係を通じ、二人の男女としての成長を描く傑作で...

NO IMAGE

Y150博の問題点

一昨日、横浜の開港150周年博覧会のヒルサイド会場に行ったので、この博覧会の問題点について考える。 「展示の中身に目玉がない」、「いまさら博...

NO IMAGE

バッタを見に行く

横浜開港150周年のヒルサイド・イベントを見に行く。 私が見たかったのは、巨大バッタのみ。 8年前の「横浜トリエンナーレ」の時、巨大バッタは...

砂に書いた言葉

砂に書いた言葉

歌手酒井法子の謝罪記者会見が行われ、テレビで大々的に放映された。 その姿に、賛否両論あるだろうが、思い出すのは、 新約聖書ヨハネ...

ひばり映画2本

ひばり映画2本

1971年、美空ひばりが、結局は最後になってしまった出演映画2本。 『ひばりのすべて』と『女の花道』  どちらも東京映画で、井上...